• Home
  • About
  • 《人気No.2》季節のブレンド【 MOON 】 深煎り 200g

    秋の定番ブレンド《 MOON 》がスタートです。

    これから、朝夕が少しずつ肌寒く感じ、夜が次第に長くなっていく季節。
    秋の夜長に読書をしながら飲むことをイメージして作ったブレンド。
    秋田の秋は収穫の秋。農家が一年で一番活気付きます。お米を収穫した後に稲わらを焼いた香りが各家々からして、秋を感じたものです。そして森の枯葉のような少し乾いたドライな香り。苦みがしっかりと感じられ、余韻が長いのが特徴です。
    秋の雰囲気を感じながらゆっくりとご賞味ください。


    ーーー 季節のブレンドについて ーーー

    コーヒーの色は黒しかありませんが、その日、その時で飲むコーヒーは、
    人の思いと相まって様々な色に変化するものだと思います。
    春の晴れやかな気分の時はピンクや薄い青がよく似合います。
    冬の寒い雪の日は、グレーや黒が頭に浮かびます。
    そんな季節に合わせて、その時に飲みたくなるようなブレンドを作っています。
    コーヒーに色があるわけではないですが、少しでもその景色とネーミングに込められた思いを想像しながら味わっていただきたいと思います。

    *使用豆はその時一番美味しく飲める豆をブレンドのメインとしているため、少量しか作れない場合もありますので、予告なく終了してしまう場合もありますので予めご了承ください。

    *パッケージは予告なく変更する場合がございます。

    ¥1,750

    ※この商品は、最短で10月1日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

    送料について

    この商品の配送方法は下記のとおりです。
    • ヤマト宅急便

      ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

      地域別設定
      • 北海道

        • 北海道 ¥950
      • 東北

        • 青森県 ¥740
        • 岩手県 ¥740
        • 宮城県 ¥740
        • 秋田県 ¥740
        • 山形県 ¥740
        • 福島県 ¥740
      • 関東

        • 茨城県 ¥840
        • 栃木県 ¥840
        • 群馬県 ¥840
        • 埼玉県 ¥840
        • 千葉県 ¥840
        • 東京都 ¥840
        • 神奈川県 ¥840
        • 山梨県 ¥840
      • 信越

        • 新潟県 ¥840
        • 長野県 ¥840
      • 北陸

        • 富山県 ¥950
        • 石川県 ¥950
        • 福井県 ¥950
      • 東海

        • 岐阜県 ¥950
        • 静岡県 ¥950
        • 愛知県 ¥950
        • 三重県 ¥950
      • 近畿

        • 滋賀県 ¥1,050
        • 京都府 ¥1,050
        • 大阪府 ¥1,050
        • 兵庫県 ¥1,050
        • 奈良県 ¥1,050
        • 和歌山県 ¥1,050
      • 中国

        • 鳥取県 ¥1,160
        • 島根県 ¥1,160
        • 岡山県 ¥1,160
        • 広島県 ¥1,160
        • 山口県 ¥1,160
      • 四国

        • 徳島県 ¥1,260
        • 香川県 ¥1,260
        • 愛媛県 ¥1,260
        • 高知県 ¥1,260
      • 九州

        • 福岡県 ¥1,370
        • 佐賀県 ¥1,370
        • 長崎県 ¥1,370
        • 熊本県 ¥1,370
        • 大分県 ¥1,370
        • 宮崎県 ¥1,370
        • 鹿児島県 ¥1,370
      • 沖縄

        • 沖縄県 ¥2,500

    ※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「08coffee.jp」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「08coffee.jp」を許可するように設定してください。

    08COFFEEのコーヒー豆について

    最高の一杯は、最高の素材なくしては語れません。コーヒー豆は農作物ですので、
    お米と同じで、時間が経てば古くなり、味も劣化していきます。その年に収穫された新豆を、常に最高の状態で保管しています。また、生産する「人」とのパートナーシップを大切にしています。高品質な生豆を安定的に供給してもらいつつ、一層の品質向上を求めて、産地に足を運んで信頼関係を築きます。

    焙煎について

    コーヒーにはもともと『苦み』という味は存在しません。焙煎が深くなるにつれて苦みが強くなっていきます。つまり、本来すべてのコーヒーは酸っぱい飲み物です。それをどこまで火を入れる(焙煎)するかで苦みと酸味のバランスをみます。08COFFEEではその豆に合う適切な焙煎ポイントを積み重ねたデータと、感覚で導き出しています。
    コーヒーの流通には想像以上に多くの人がかかわっており、その方々の想いをしっかりとお客様に正しく届けるのがロースターの役割です。一秒一秒が真剣勝負です。

    ブレンドについて

    ブレンドについては賛否両論があります。先にも述べたように生産者が心を込めて作ったシングルオリジン(ストレート)を、他の豆を混ぜてしまうという事に抵抗があるからです。ですが私は、素材それぞれの特徴をしっかりと理解し、味わいと肉付けによってよりその味が豊かになるブレンドを目指しています。マイナス部分を隠して安価に販売してきた日本のコーヒー文化とは一線を画す、素晴らしい素材どおしが掛け合わさってプラスをつくりだす新しい時代のブレンドをお楽しみください。

    最高級スペシャルティコーヒー豆を贈り物にしませんか?

    ギフトBOXはこちらから購入できます ➡ https://08coffee.thebase.in/items/6115249

    豆選びに迷ったらマスターズセレクト

    200g×3種類をマスターがセレクト。こちらからご購入いただけます。➡https://08coffee.thebase.in/items/4507923

    パッケージは全て手書きです。

    スタッフが全て手描きしているパッケージもお楽しみください。世界に1つだけの完全オリジナルです。

    コーヒーの事を少し。

    https://08coffee.jp/master-blog/2040/

    通報する

    こちらの商品もおすすめです。