ケニア キリニャガ キウニュ 深煎り 200g
世界で最も個性的な香味を持つ豆の産地。
希少性が高く近年は価格が高騰しています。
その理由は、コーヒーの生産量が2002-2003から減少傾向にあるため。
ほとんどの生産者がコーヒーより茶に積極的であるからです。
しかし、現在はうまくマネージメントしており、コーヒー栽培に回帰しています。
その大きな要因の1つとして、コーヒーの価格が良くなったことも挙げられます。
熟した果実のような酸味と重厚なコクと香りが特徴です。
非常に個性的で一度飲んだら忘れることのできない香味は、特に少し冷めてきたときの味の変化に感じることができます。
ブラックチェリーを思わす濃い果実感が印象的です。
さわやか ★★★★
苦味 ★★★
コク ★★★★★
香り ★★★★★
ファクトリー名:キウニュ・ファクトリー(1960年代設立)
入港:2019年5月
輸送:リーファーコンテナ
精製:発酵槽を使用しソーキングも行うケニアの伝統的ウォッシュト
品種:SL28、SL34、Ruiru11
規格:AA
¥ 1,700
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト宅急便
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 950円
-
-
東北
-
青森県 740円
-
岩手県 740円
-
宮城県 740円
-
秋田県 740円
-
山形県 740円
-
福島県 740円
-
-
関東
-
茨城県 840円
-
栃木県 840円
-
群馬県 840円
-
埼玉県 840円
-
千葉県 840円
-
東京都 840円
-
神奈川県 840円
-
山梨県 840円
-
-
信越
-
新潟県 840円
-
長野県 840円
-
-
北陸
-
富山県 950円
-
石川県 950円
-
福井県 950円
-
-
東海
-
岐阜県 950円
-
静岡県 950円
-
愛知県 950円
-
三重県 950円
-
-
近畿
-
滋賀県 1,050円
-
京都府 1,050円
-
大阪府 1,050円
-
兵庫県 1,050円
-
奈良県 1,050円
-
和歌山県 1,050円
-
-
中国
-
鳥取県 1,160円
-
島根県 1,160円
-
岡山県 1,160円
-
広島県 1,160円
-
山口県 1,160円
-
-
四国
-
徳島県 1,260円
-
香川県 1,260円
-
愛媛県 1,260円
-
高知県 1,260円
-
-
九州
-
福岡県 1,370円
-
佐賀県 1,370円
-
長崎県 1,370円
-
熊本県 1,370円
-
大分県 1,370円
-
宮崎県 1,370円
-
鹿児島県 1,370円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,580円
-
-
※4,000円以上のご注文で送料が無料になります。
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。